お貸出し予定より延長をご希望される場合は、
パソコン・スマートフォンでは変更できなくなっております。
必ず店舗またはコールセンターへご連絡が必要ですので、お気を付けください。
また、ご利用いただいている車両の予約状況により、
延長をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
コールセンターは9:00~18:00
店舗電話受付時間8:30~17:30
深夜・早朝のお貸出時間帯の延長も営業時間内での対応となりますので、
なるべく余裕を持たせてのご予約をお願いいたします。
お知らせ
無人機での手続きは予約者本人でないとダメですか?
「返却は補助運転者だけで行っても手続きできますか?」
「今回、夫に運転は任せたいが、予約は私がしても大丈夫ですか?」
24レンタカーでこういったご質問が多くあります。
答えは・・・お手続きは予約者以外でも可能です!
無人機でお手続きされる方が予約者以外の場合は、
予約番号と予約者様の登録されているお電話番号下4桁の入力を求められますので、
事前に手続きされる方へお伝えをお願いいたします。
ただし、予約者様(補助運転者様も同様)も運転される場合は、
出発時免許証の読み込みが必要となります。
出発時、免許証の読み取りをされていない方の運転は、
事故があった際の補償の対象外となりますのでご注意ください。
始めて借りるさいは、人と対面で貸出を行わないので不安になる方もいらっしゃるかと思いますが、
コールセンターもございますのでお気軽にお問い合わせください。
24レンタカーには早朝・深夜割増などがありません!
『24レンタカー』なら、朝方出発して深夜に返却するという借り方もできて便利ですね♪早朝・深夜割増などがないのもうれしいポイントです!
貸出手続きを自分で行うので、24時間いつでもレンタルすることができます。利用方法は、電話またはネットから予約をし、利用当日に店舗に設置してあるARM(自動貸渡機)で手続きを行うだけ!機械の操作も簡単なので、5分以内に手続きが完了します!
またゴールデンウィーク・夏季・年末年始はハイシーズン料金となりますのでお間違いないようお願いいたします。
予約制となります
ご予約はパソコン、スマートフォンなど、24レンタカーのホームページから可能となっております。
事前のご予約が必須となり、ご予約されていない場合は、無人の機械から操作はできませんのでお気を付けください。
すぐ借りたいという場合も対応可能です。
コールセンター(手数料550円)又はホームページよりご予約をお願いいたします。
ご予約は、2か月~4か月先までの期間内で指定可能です。
会員の方は、会員ランクに応じてご予約可能な期間が異なりますのでご確認の上ご予約下さい。
【マイナ免許証につきまして】
2025年3月24日より発行されました「マイナ免許証」につきましてですが、24レンタカーにおきましては当面の間、従来の運転免許証のみのご対応とさせていただきます。
今後の対応につきましては決まり次第、改めてご案内させていただきます。
カーナビ・ETC全車標準装備!
カーナビ・ETCは他社レンタカーではオプションで追加料金がかかる場合がほとんどですが、
24レンタカーは標準装備となっております。
※ETCカードはお客様ご自身でご用意をお願いいたします。
コスト削減にもなりますし、
なんといっても24時間いつでも返却が出来るので
早朝から夜中まで旅行、レジャーが楽しめちゃいます♪
『レンタカーをするなら24レンタカー!』
ぜひご利用ください!